寺コン
お寺の中で行うユニークな婚活イベント、寺コン(寺婚)の内容をリサーチしました。東京エリアで開催された過去イベントの様子、参加者の口コミ体験談なども紹介しています。
厳かな空間の中、運命の出会いを待つ「寺コン」
寺コンとは、お寺の協力のもと、座禅・写経・説法などを男女で行う婚活イベントです。
お寺や日本文化、歴史が好きな人が集まるので、共通の話題を見つけやすいのがポイント。イベント後に二次会が開催されることも多く、気になった人とゆっくり会話できます。
出会いを大切にする“一期一会”の心で、貴重なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?
最近ではスピリチュアルブームの影響か、女性の参加者が多いとのこと。東京都内をはじめ、全国でもじわじわ認知度アップ中です。
寺コンの基本情報
- ジャンル
- 悟り、無、日本文化、歴史
- 費用の目安
- 3,000~6,000円前後
- 開催地
- 道往寺(港区高輪)、回向院(墨田区両国)、香林院(渋谷区広尾)、長安寺(渋谷区神宮前)、清龍寺不動院(埼玉県和光市)など
- イベント運営元
- 寺社コン、婚活スタイル、ベストパートナーなど
過去の寺コン体験談 in 東京
婚活をしながら座禅と写経ができるということで、寺コンへ初参加しました!もし素敵な出会いがなくても、良い体験になるのかなと思うと…当日が待ち遠しかったです。
寺コン当日、会場であるお寺へ行くとプロフィールカードを渡されたので、お堂へ案内される前にコソコソと記入…。お寺だからなのか、空気感が他の婚活パーティーと違ったので、私は少し緊張していました。プロフィールカードを書き終わった後はお堂へ案内してもらったのですが…集まっている男性も女性も微動だにせず、静かでした。参加者は女性が多かったと思います。男性の中には僧侶の方もいらしていて驚きました。年齢層は30代半ばから40代がメインで男女とも落ち着きがあり、婚活パーティーというよりは普通にお説法を聴きにきた雰囲気。それがまた新鮮に感じられて心地よかったです。
開会の後はご住職によるお説法があり、仏教について話してくださいました。仏教はとっつきにくいイメージがあったのですが、初心者にもわかるようにかみ砕いて話してくださったので、とてもわかりやすかったです。参加者の皆さんからも好評でした。その後は恋愛成就祈願の写経を行い、最後に座禅を行いました。普段の生活ではなかなかできない、貴重な体験ばかりで楽しかったです。参加していた男性は、少なからず寺社仏閣に興味のある方だったので「お寺が好きなんですか?」という話題でお話しすることができました。婚活パーティーにありがちなカップリング発表はなく、気になった方と自由に連絡先を交換してくださいという流れで、最初から最後まで気負わず参加できたのが本当に良かったです。ご住職が「今日のご縁が良縁かどうかを決めるのは、あなたのお心次第です」とおっしゃっていたので、今回連絡先を交換できた方とのご縁を大切にしようと思いました。(女性/年齢不明/職業不明)
寺コン参加者の口コミ・評判
- 「申請カード」を何人でも渡せるところが良いですね(男性)
寺コンに初参戦しました。婚活パーティー恒例のプロフィールカードは任意ですよと事前に連絡がありましたが、私は、相手の女性に自分の印象を残すためにも準備することにしました。あとは「申請カード」と「申請封筒」なるものを準備しておいてくださいとのこと。「申請カード」はいわゆる連絡交換ツールらしいです。名前とメールアドレスを記載した名刺サイズのカードと教わったので、前日にせっせと作りました。今回参加した寺コンの最大の特徴は、その気になれば全員に「申請カード」を渡せること!ただ、記載できるのはメールアドレスと決まっていたので、気軽に連絡ができるアプリと違って返信率が低いと思います。寺コンはお寺が主催する婚活イベントなので、参加者の雰囲気を見る限り結婚に対する本気度が高い印象を受けました。良い体験だったので、また機会があれば参加します。 - 座禅や写経を体験しながらの婚活を楽しめました(女性/30代)
まずは住職さんのお説法をありがた~く聴いたのち、座禅や写経の体験タイム。2つのグループを作り、前半と後半でそれぞれ体験しました。2グループの中でさらに小グループを作り、体験中に入れ替えながら全員とお話しする形式。回転寿司形式と比べ、話す時間が多く取れたのがとても良かったです。後半の体験タイムの前にちゃんと交流タイムが組まれていました。共通の体験をしたことで話題も尽きず、リラックス状態で親睦を深めることができました。寺コン終了後、一人の男性から連絡先交換をお願いされたのをきっかけにやり取りをすることとなりました。とても貴重な体験もできたので、楽しかったです。 - お寺が好きな人だったら1度は参加するべき!(男性/20代)
集合場所へ向かうと40人近くの男女が集まっていました。よく見ると30代~40代が中心。自分と同じ20代があまりいなかったので、浮かないかどうかを心配しながら神社へ向かいました。到着してから全員で自己紹介タイムへ。自己紹介を終えると、神社の拝殿で神主さんに良縁祈願をしてもらいました。身が清まった感じがして心地よかったです。それから神主さんのご講和を聴き、懇親会の会場へ移動。乾杯後はフリータイムだったので、いろんな人と話しました。この寺社コンの参加者は、多少なりとも寺社仏閣や歴史に興味がある人ばかりだったので、話が弾みました!とても楽しかったです!神社という神聖な場所を会場にしているし、年齢の差も気にならないほど話も盛り上がったので、寺社コンに興味がある人はぜひ参加してみてください!
寺コンの攻略法
お寺の協力のもと、座禅・写経・説法などを行うので、ある程度の知識を身につけておくといいでしょう。例えば座禅は集中力の向上につながったり、心を落ち着かせストレス解消できたりと、精神面にプラスの影響を与えます。また、お経は読むだけで徳があり、書写すればさらに大きな功徳を得られると言われています。説法は住職や僧侶が、仏教の教えを説き聞かせることです。ちなみに、「京都にある鈴虫寺の説法を聞くと恋愛運がアップする」というジンクスを知っておけば、寺コンで使えるときがあるかもしれません。
イベント後の2次会はゆっくり過ごせるので、気になった人とお寺に関する内容を掘り下げていきましょう。せっかく同じ趣味をもつ人たちが集まるので、楽しい時間を過ごしたいですよね。好きな寺院を言い合ったり、豆知識を披露したり、相手が興味を示すような雑学を用意しておくといいです。例をあげるとしたら、塀に入っている「定規筋」という線の本数でお寺の格式がわかるってこととかですね。
また、お坊さん(住職)との接し方も知っておくと良いと思います。お坊さんに気軽に話しかけてはいけないと思っている人がいますが、寺コンを開催しているお坊さんなら、 地域に根付いたイベントの開催や、檀家さんや信者さんとコミュニケーションをとりたいと思っているので、遠慮せず話しかけて大丈夫です。お寺に関する面白い情報が出てきて、楽しい雰囲気になる可能性がありますね。
寺コンの参加者は、出会いを求めている人ばかりとは限りません。ヒーリング効果・新鮮な体験・厄落としなどもできればいいなと考えている方もいます。一人ひとりがどういったモチベーションで来ているのかを、しっかりと見極めてからアプローチすることをおすすめします。
今月の「編集部いちオシ!お見合いパーティー」
東京エリアの個性派お見合いパーティーのなかでも、当サイト編集部が注目する最強のコスパを誇るパーティーや、いま体験しないとソンするイベントを毎月ピックアップします!
ラーメン婚活
編集部内で長らくコスパ最強の呼び声が高い、個性派お見合いパーティー。有名中華料理店で、おいしいラーメンを食べながら本格的なお見合いパーティーも楽しめます。あなたもここで、ラーメンの麺のような、細く長~い幸せ生活をゲットしませんか?>>参加費たったの1000円!ラーメン婚活の最新スケジュールはこちら