カレー婚活
「魅惑のスパイスミーティング」とはなんぞや!?最近特に女性からの人気が高まっている、南インド料理やカレーを異性と一緒に楽しめる「カレー婚活」なるものがあると聞き及び、イベント内容や開催日などを早速調べてみました。
なぜカレー×婚活なのか

※画像はイメージです。
結婚相談所大手のサンマリエと、香辛料の卸売りを手掛ける甘利香辛食品とのコラボにより実現したこのイベント。初回は銀座で人気の本格南インド料理「カーンケバブビリヤ二」で開催されます。
ここ数年、“スパイス女子”という名前がつくほど女性にスパイシーな食べ物が人気です。今回のカレー婚活では、通常5,000円のコースが1,000円でお得に楽しめることもあり、すでに女性の応募が殺到している模様。食べ物系の婚活イベントは、一般的には男性の割合が多くなりがちなので、女性の方が多いなんて珍しいかも。
カレーで一番大切なのはスパイスですが、結婚相手を選ぶのに一番大事なのは人柄ですよね。
幾千通りもあるスパイスの組み合わせの好みが合う人は、きっと、何千人に1人しかいない、あなたにピッタリの人かもしれません。さっそく新しくて刺激的な出逢いを探しに行きましょう。
「カレー婚活」の基本情報
- ジャンル
- 食(カレー)、味覚
- 費用の目安
- 1,000円
- 開催地
- カーンケバブビリヤニ 東京都中央区銀座8-8-11銀座博品館6F
東京メトロ銀座駅徒歩3分、JR新橋駅徒歩5分 - イベント運営元
- サンマリエ
カレー婚活体験談 in 東京

会場のお店に着くと、緑のTシャツを着た受付の人たちに迎えられました。参加費の1,000円の支払いと、身分証明書のチェックが済んだら、あらかじめ登録していた名前が入ったネームプレートを渡され、中へ。
乾杯のあいさつの前に、今回のルールが発表されました。1対1のトークではなくグループトーク形式(途中でシャッフルあり)で、最後に男性側が気になる女性の名前・番号を記入して提出。女性からは記入しないそうです。男性からアプローチがあった場合は、後日スタッフさんが女性側に電話して教えるそうです。なので今日は直接の連絡先交換は禁止とのこと。率直に言えば、まどろっこしいなと思いましたが、女性の立場からすると個人情報が守られるから安心かも?
銀座という土地柄のせいか、女性はコンサバ系のきれいな格好をしている人が多かったです。正直言ってレベルが高かった。翻って男性はかなりバラエティ豊かな人たちが集まっていました。比較的Tシャツ姿などのラフな服装の人が多かったです。自由人っぽい感じ。中には仕事帰りのパリッとしたスーツ姿の人もいました。男女ともに年齢層は30代が一番多そうでした。

カンパイの後は、スタッフが取り分けてくれたカレー料理を食べながら、グループトーク。その間にはみんなでわいわい「カレークイズ」にも挑戦しました。「カレーがない国はどこ?」「日本で初めてのスパイスメーカーは?」など。ガチなスパイス女子でも分からない問題もありました(笑)正解すると歓声があがったりして、雰囲気は良かったです。
イベントの最後は、女性が先に退場。そのあとに男性が、意中の女性に「ラブチャンスカード」を記入して提出。カップル成立の瞬間がなかったから、普通のお見合いパーティーとはかなり雰囲気が違いましたが、同性異性問わずワイワイ話せたのは良かったと思います。(女性/会社員)
「カレー婚活」の攻略法
ここでは、カレー婚活を攻略するために、事前に知っておきたい情報をまとめてみました。
会場に注目!本格南インド料理「カーンケバブビリヤ二」
当日の会場は、味にうるさい食べログユーザーに選ばれた銀座の有名店。絶妙に配合されたスパイスの効いた料理が人気で、銀座本店(カーン)以外にも、六本木のサイーファ、上野のハリマ、品川のサルマ、と店舗が増え続けているとか。食べログの口コミでは、「あまりの美味しさに3日連続で通い詰めてしまった」とのコメントも見つけられるほどです。これは楽しみですね。
日本人の舌に合う、南インドのあっさりカレー
インドカレーと言えば、こってりとしたカレールーにナンの組み合わせを思い浮かべる人が多いと思います。それは北部インドに多く見られるタイプのカレーで、南部のカレーと少し違います。南インドのカレーは水分が多いスープカレーで、これがパラッとしたごはんによく合うのです!そしてさわやかに香るスパイス……、想像するだけでお腹が鳴ってしまいそうです。
とにかく奥が深いビリヤ二
カレーは南北インド料理の代表選手ですが、ビリヤ二は南インド料理の代表格。例えるとすれば、スパイスたっぷりの炊き込みご飯のようなものです。最大の魅力は地方や家庭によってスパイスの調合が違い、いろいろな個性が楽しめるところ。店名に「ビリヤ二」と入っているくらいですからきっとおいしいに違いありません。
当日はどう過ごす?カレー婚活徹底攻略
カレー婚活に来る男女なので、エスニック料理好きやスパイス好きの比率が多いと考えられます。ちまたには、旅行先で食べた現地の味で開眼した「スパイス女子」なる人たちもたくさんいるのだとか。そんな人たちと初対面で話すなら、やっぱりおすすめのエスニック料理屋さんの情報などを用意しておくといいでしょう。無事にカップルになれたら、その時話したお店に行くという口実で次のデートに誘えるという副次的効果もあります。
スパイシーな食事のあとには、ミントのアメやミンティアなどをさっと出してみては。ちょっとした気遣いが勝負の分かれ目になります。さりげなく、ジャケットのポケットに忍ばせておきましょう。
あとは、なんといっても料理を楽しむべし。おいしいごはんで幸せになれば、おのずとお相手との会話も弾むはずです。