見どころ満載!
東京の個性派お見合いパーティー完全ガイド

謎解きコン

コミュニケーションが取りやすいと人気が高い、謎解きコンの口コミ評判や注意すべきポイントなどをまとめています。

共同作業でいきなり急接近できる「謎解きコン」とは?

謎解き婚活メイン

カップル誕生率が40%以上と非常に高い「謎解きコン」をご存知でしょうか?謎解きコンとは、一般的な婚活パーティーとは違い、簡単な謎解きを男女ペアで行うことによって、ただ会話をするよりも仲良くなりやすいと評判のミステリーパーティーです。
街コンなどのように複数名でエントリーする必要もなくひとりで気軽に参加できますし、スタッフもこまめにサポートしてくれるので、ひとりだからといって浮いてしまうようなことはありません。

どんな謎を解くのかはイベントの企画や開催場所によって異なりますが、謎解きコンは4~6名のグループで謎解きを行うパターンと、男女がペアになって謎解きを行うパターンの2種類があります。友達同士で参加する場合や、いきなり初対面の人とペアになるのは恥ずかしいと感じる人は、4~6名で謎解きに挑むタイプの企画を選ぶと良いでしょう。ただし男女1対1の場合は、4~6名のコースと比べると仲良くなりやすいという特徴があるので、ぜひトライしてみて。ずっと同じ相手と一緒というわけではなく、何回か席替えなどがあるので、いろいろな人と出会えるチャンスもあります。
ミステリーや謎を協力して解いていく過程で相手の行動力などもわかりますし、普通の婚活パーティーではわからないようなキャラクターを垣間見ることもできるというのも、謎解きコンの魅力のひとつです。

謎解きコンの基本情報

ジャンル
ミステリアス
費用の目安
2,000~7,000円前後
開催地
赤坂、池袋、新宿三丁目など
イベント運営元
LINKエンターテイメント、IBJ×PKシアター、タカラッシュ、街コンジャパンなど

過去の「謎解きコン」体験談 in 東京

謎解き婚活サブ

友達に誘われて謎解きコンに参加しました。特に婚活をするという意識で参加したわけではなく、友達の付き合いという感じです。謎解きコンは「謎解きタイム → 食事タイム → 席替えタイム」という流れで進められました。

最初の謎解きについては、初めはあまり期待していなくて「謎解きなんて子どものやる遊び…」という気持ちが先行していました。しかし、実際に謎解きを体験してみると、予想をはるかに上回る難易度!思った以上に謎解きゲームが楽しかったです。
ゲーム形式のイベントに参加するのは学生時代以降なかったのですが、今回謎解きコンに参加してみて、学生時代に味わったワクワク感を久しぶりに感じることができました。社会人になって年をとるにつれてワクワク・ドキドキするようなイベントに参加する機会は少なくなってくるでしょう。そんな日常生活の刺激として、試しに参加してみることをおすすめします。
また、謎を解く前は「なぜ街コンに謎解きを合わせたの?」と疑問もありました。しかし、男女ペアで謎を解いていると、自然と男性とのコミュニケーションをとることが多い!婚活に謎解きを掛け合わせた理由がわかった気がします。

謎解きの後は食事タイム♪一般的な街コンとは違って、謎解きという一緒にとった行動を経験している分、話しやすい状況になっていました。些細な日常の話から仕事の話など、さまざまな話ができたと思います。食事タイムの中で二次会の話題も出て、なんと謎解きを行ったメンバーと一緒に二次会までいくことに!二次会では連絡先も交換できて最高な1日でした。

楽しめるうえに男性との素敵な出会いにも期待できるので、まさに一石二鳥の企画だと思いました。友達に誘われたにも関わらず、私の方が楽しんでいた気がします(笑)(女性/26歳/看護師)

「謎解きコン」参加者の口コミ・評判

  • 謎解きコン、これほど楽しめる企画だとは…(男性/29歳/SE)
    街コンというものに初めて参加しました。謎解きコンなんて初めて聞いた時はとても雑なイメージで、期待もしていなかったのですが、いざ参加してみると思った以上に進行がしっかりしていることに驚き!わからないことがあってもスタッフの方が丁寧に教えてくれて、あたふたせずに謎解きコンを楽しめました。謎解きについて、最初はあまりノリ気じゃなかったのですが、ゲームがどんどん進んでいくにつれて面白さを実感!男女で協力して謎解きを行わないとなかなか謎が解けない仕様になっていて、参加者同士が簡単にコミュニケーションをとれた点も良かったと思います。
    謎解きコンが終わったころには、今さっき知り合ったばかりの人たちとは思えないほど男女間が仲良くなっていました。平均カップル誕生率が40%以上という理由がわかった気がします。参加者の中には二次会まで行くほど仲良くなっている人たちもいました。もしカップリングしなくても、二次会でもまだチャンスがあるということですね!謎解きがこんなに仲良くなりやすいツールだとは知らなかったです。また同じような企画があれば参加したいと思いました。
  • 自然な流れで2人きりになれました(女性/28歳/ネイリスト)
    友達に誘われて謎解きコンに参加しました。正直、最初は謎解きなんて少しバカバカしいと思っていましたが、実際に参加してみると意外と楽しい!思いっきり謎解きにハマっちゃいました(笑)。チーム制になっていて、一緒に謎解きに挑戦した人たちは全く初対面って感じがしなかったです。私のみならず、みなさん謎解きに没頭していたせいか、謎解きを通じて違和感なく打ち解けることができました。
    私たちは4人で謎解きをしていたのですが、謎解きに夢中になっていたら自然と2人きりになっちゃうという理想の展開に!そのおかげで食事タイムの時までにはかなり仲良くなっていて、本当に楽しい1日を過ごせました。もしかすると事前に2人きりになるように男性側が仕組んでいたのか?なんて思ったのですが、もしそうだとしても自然な流れで2人きりになれたので、こういうのもありだと思います(笑)。
    今回楽しめたのは、参加者の方たちが良い人ばかりだったということも多少なりあると思いますが、スタッフの方も丁寧で気の利いたサポートをしてくれたことが印象に残っています。
  • 男女問わず仲良くなれる企画です(男性/33歳/税理士)
    普段はなかなか婚活イベントなどに参加する機会はないのですが、最近結婚を考え始めたので謎解きコンに参加してみました。最初は少し緊張もありましたが、謎解きが始まるといつの間にか本気でゲームに没頭している自分がいました。女性に対して、自分から積極的に会話を持ちかけるというのが苦手なのですが、ゲームをしている中で自然に会話をスタートさせることができるのでとても気楽です。
    参加人数が想像以上に多かったのですが、進行の仕方がとてもしっかりしていて、とてもスムーズにゲームに取り組むことができました。チームで謎解きを行っているので、仲間意識が芽生えて場になじむのも早かったです。チームに団結力が生まれたことにより、男女問わず友達のような感覚になってきて、もっと一緒にいたいと思うようになりました。
    もしカップル成立しなくても、組んでいたチームで盛り上がって、そのままチームで二次会に行く雰囲気になります。連絡先もその時に交換する人もいて、私もほとんどの参加者と連絡先交換を行いました。連絡先交換をした女性とは、その週末にデートをすることが決定!とても楽しめて、デートの約束までできたので、今回のイベントに参加して本当に良かったです。

謎解きコンの攻略法

謎解きをただの遊びと思って見くびってはいけません。口コミでもあるように「思っていたより謎解きが楽しかった!」という声は結構多いのです。しかも、謎解きコンを経てカップルになる確率はなんと40%以上!
なぜ謎解きコンでのカップル誕生率が高いのか?それは「謎解き」という共同作業の中でお互いのアイディアを出し合うことによって、性格や考え方など上辺の会話の中では見えてこない部分を深く知ることができるからです。性格や考え方を知ることにより、自分との相性も判断しやすいですし、性格や考え方が自分と似ていれば、会話も弾みやすいというもの。コミュニケーションが自然にとれるため、カップルが成立しやすいのではないかと思います。

最初の謎解きタイムでどれだけ相手のことを知り、共通点を見つけることができるか?がカップル成立のキーポイント。共通点を多く見つければ見つけるほど、食事タイムでの会話が盛り上がります。その中で二次会へ行く提案をしてみれば、二次会でカップルになる確率がさらに高まることでしょう。

謎解きをしている最中は、頭をフル回転させて難問を解いていくので、謎解きが好きな方・得意な方はとても楽しいでしょう。しかし、自己中心的に楽しむのはNGです。チーム制ならチーム全体で、1対1ならお互いに楽しさを共有することが大切。謎解きというお題はありますが、謎解きはあくまで相手を知るための材料です。ひとりで行うものではないので、どっぷりハマって孤立したり、ひとりで全ての問題を解いちゃったりしないように注意してください。

一番勘違いしてほしくないのが「謎が解ける → 頭が良い → 素敵な人」ではないということ。アピールするべきポイントは頭の良さではなく、謎解き初心者をサポートする心使いです。カップル成立という最終目的を忘れずに、謎解きゲームを楽しみながら婚活を成功させましょう。

このページを訪れた人に良く読まれている記事はこちら

本音をぶっちゃけ!個性派お見合いパーティ体験談