- お見合い in 東京TOP
- 東京婚活マニュアル
- 1.婚活の準備と心構え
- 気になる!20代女子の婚活における光と影
気になる!20代女子の婚活における光と影

おはよう!今日もさっそく婚八先生の「東京婚活マニュアル講座」をはじめます。
今回のテーマは20代女子にとっての婚活。これから婚活をはじめる・すでに婚活に励む20代のキミたちに、今だからこそできるお話をしたいと思います。
ここでは20代女子の婚活におけるメリット・デメリット、20代ならではの婚活のしかたを教えます。20代のうちに婚活するとなぜ有利なのか、なぜ20代のうちに婚活すべきなのか、今日しっかり学びましょう。うかうかしているとチャンスを逃してしまいますからね、急ぎなさい。
結婚相談所で20代女子はモテモテ?大人気のヒミツ
20代女子は婚活で有利です。今まで男子と付き合った経験がない?心配しないで、先生を信じてください。婚活では、20代というだけで、おどろくほど男子からお誘いがありますから。そして相手を「選ぶ」立場になるので、少し甘えてもわがままを受け入れてくれるケースも多い。し、恋愛経験が少なくても問題ありません。恋人探しではなく「結婚相手」を探すのですから若いという値打ちを実感できますし、なにより自信がつきます。
とはいえ、どうして有利なのかわかりますか?そこには2つのポイントがあります。

国立社会保障・人口問題研究所 2015 年社会保障・人口問題基本調査 <結婚と出産に関する全国調査> p.14 図表I-3-1
1.ハッキリ言えば「若さ」
理由はほかの年代の女子が耳にすると確実に怒りますが、見た目よりも「若さ」が重要とみられているからです。婚活をしている男子が希望する条件は「年下」が多数。これは別に「若々しい子が好きだから」というワケではないですよ。男子は「本能」で元気な子どもが産めそうな、若い女子を選んでしまうのです。
2.自分を強く見せられる
男はいくつになっても格好つけたいもの。若い女子が相手なら自分でも優位に立てるのではないか、と思う男子は意外に多く、頼りがいがある自分をアピールできると考えるようです。男としてのプライドが守られる、というワケなんです。
この2つの条件を満たしているので、20代女子はモテるということですね。
ただし、モテるからと天狗になるのはバカチンです。あまたの相手を引き寄せることができるのは「20代」のブランドがあってこそ。手当たり次第に声をかけることや、連絡が来ても無視なんてことはやってはいけません。相手はそのぶん傷つきますし、他人を傷つけたら、必ず自分に返ってきます。
仲人さんに「自信をもって紹介できる!」と思ってもらえるような、素敵なキミたちでいてください。
こんな落とし穴も…
メリットだけでなく、モテるゆえの弊害もあります。
・選ぶ相手を見極めにくくなる
大量のお誘いに「このヒトもあのヒトも条件がいいな」と迷うことも。どの男子が理想にぴったりなのか、わからなくなってしまうようです。結果として多くの男子からのアプローチを断ってしまい、後悔することも。
・チャンスを逃しやすい
20代というだけで大量のアプローチをもらっても、キミは一人しかいないので、対応にも時間がかかるでしょう。その間に「いいな」と感じた相手がいなくなってしまうこともあります。また、キミが選び抜いたヒトはたいてい他の女子からも人気があります。やり取りを始められても、ライバルとの激しい争いが待っているわけですね。アプローチの波は時とともに引いていくため、うまく見極めなければせっかくのチャンスを逃してしまいます。
対策としては、早めにアプローチする相手を何人か決めておくこと。ブレない姿勢でいれば、相手もなびいてくれるかもしれません。
先生は、キミたちが格好いいパートナーを見つけて、幸せになることを願っていますよ。
若さを武器にできるのは今だけ!自分磨きも必要です
「20代女子は婚活で有利」と言いましたが、自分磨きをしないのはダメです。20代女子は若さや可愛さもあって、周りからもてはやされるもの。それでうぬぼれて自分磨きを怠ると、魅力が下がってしまいますよ。ライバルが自分よりも若い女子、もしくは同年代の場合、内面や容姿などもっと別の部分でアピールしなければいけません。
そのため、20代女子といえども、なるべくいい条件で結婚するためには自分磨きが必須になるのです。
内面が充実している「若くて、健康的で、肌ツヤがいい女子」は婚活中の男子から引く手あまたとなること間違いナシ。30代以降の女子には申し訳ないですが、好条件の男子はキミたちのモノ。若さという最強の武器を思う存分駆使してください。
男子の心をつかむために
ここで、自分磨きの際に大切なポイントを教えます。これを覚えるだけで、周りの女子よりもずっと早く結婚に近づけるので、ちゃんとノートをとってくださいね~。
大事なことは、ズバリ「男子を立てる」!
メールやLINE、トーク力、デートで男子を立てるのが効果的な手段です。「媚びるだけ」ではなく「相手を素直に褒める」能力があれば、男子に好かれやすくなります。とはいっても、難しいことではありません。
- 相手の話をさえぎらず、きちんと聞く
- 褒めるべきところは褒める
この2つを徹底するだけでいいんです。
話の途中で割り込んでしまうと「ボクには興味がないんだ」と捉えられてしまい、無意識に男子のプライドを傷つけてしまっているかも。逆に、最後まできちんと通して聞いてあげることで「自分に興味がある」と感じてくれるようです。さらに相手は、褒められることで自尊心が満たされるし「もしかして、この子はボクのことが好きなのかも」と意識してくれる可能性が上がります。
人は自分に好意を持っている相手には好意を抱きやすいので、男子を立てることで最終的には結婚につながることが意外に多いんですよ。
「男子の心理はよくわからない」と思うかもしれませんが、実際はこんなもの。そのくらい男ってばかばかしい生き物なんです。狙った相手をゲットできるよう、どう男子を立てるか考えてみるのもいいでしょう。
20代前半のキミたちへ
20代前半という若さで婚活を考えるキミたちは、周りをきちんと把握できるタイプなんだと思います。上の年代の婚活を見てきて、自分から行動しようと考えているんですね。なかには幸せな結婚を思い描いていて、理想を叶えるべく日々奮闘しているヒトもいることでしょう。ですが、20代前半であれば、まだまだあせらなくても大丈夫です。結婚相手を見誤らないよう、ゆっくり吟味してみるのもおすすめですよ。婚活方法も数多くあるわけですから、いろいろな方法を試してみてくださいね。下に、おおまかに婚活方法をまとめたので参考にしてみてください。
20代前半の婚活方法と特徴を比較
結婚相談所
- 出会いの多さ
- 条件指定
- 費用
婚活パーティー
- 出会いの多さ
- 条件指定
- 費用
お見合い
- 出会いの多さ
- 条件指定
- 費用
ネット婚活サイト
- 出会いの多さ
- 条件指定
- 費用
20代後半のキミたちへ
20代後半ともなると、結婚願望が一段と強くなってくる年頃ですね。周りがどんどん結婚していき、焦っているヒトもいるのかもしれません。アラサー、などというキーワードも気になりますよね。でも、心配しないでください。婚活をやっているヒトならわかるでしょうが、20代女子の人気度は「高値安定」です。これは、婚活において男子側が「年下を好む」傾向にあるからですね。さらに若いライバルには、内面で勝負!自分磨きをしっかりしていたならば、振り向いてくれることでしょう。ただ、20代前半の女子と比較すると、出産などのリミットも少し気になり始める年頃。だからこそチャンスを確実にモノにして、ぜひ婚活を成功させてください。
婚活方法に迷ったら
「どの方法で婚活すべきかわからない…」と婚活方法に迷っている20代女性性とはいますか?そんなキミに一度挑戦してほしいのは、婚活パーティーでも婚活サイトでもなく、じつは結婚相談所なのです。え、いきなりそんなに高い料金を払えない、と思うかもしれませんが、じつは結婚相談所には20代向けの割引料金が設定されているのです。なかには月会費が「無料」などという太っ腹の結婚相談所もあります。たとえば…
- 通常の入会金が半額~2/3ほど割引される
- 一定期間、誰とも交際していなければ、登録料を全額返す制度
など、20代女子に嬉しいサービスが豊富。婚活をお得にできるので、「無駄のない婚活」を目指すのであれば、社会勉強と思って結婚相談所を活用してみてもいいと思いますよ。
20代女子に覚えておいてほしい、重要なこと
すでに婚活を始めているキミたちは、幸せな結婚生活を手に入れるべく早々に動きはじめたんですね。先生はその心意気を嬉しく思いますし、応援します。
でも、これだけは覚えていてほしい、ということがあります。それは、
「キミの望み通りの結婚相手を、いまのキミのままで満足させてあげられるか?」
ということ。これにすぐ答えられないのであれば、婚活を進めるのは少しだけ待ってほしい。なぜか?理想の結婚が明確でないため、相手に求めるばかりで伴侶としてあるべき姿を自覚せず、ひとりよがりな婚活になってしまうから。
結婚に関して明確なビジョンを描けている人は、この質問にすぐYESと答えられると思います。それは「相手にこうしてもらいたい」という希望だけでなく、相手の望むものや自分の担うべき役割など、結婚生活で必要なことを考えていれば、即答できると思うのです。将来のビジョンが明確な人ほど、それに向かって努力できるので成功できると先生は思っています。
反対に、明確なビジョンが描けなければ、その婚活は目標がないままに進んでしまいます。運や若さに任せたものになるかもしれません。いい出会いに恵まれず、長引いたすえに婚活スランプになる可能性が高いです。
キミの価値観、結婚観、条件それらすべてを念頭に置いて、キミが「この人なら幸せにできる」と感じる相手と結婚するのがいちばんです。キミが幸せな結婚生活を送りたい、と考えているならば、それ以上に相手を幸せにすることができると思えなければダメです。これだけは最低限覚えておいてほしいと思います。まだ婚活を始めたばかりで、そんなことは考えられないという女子でも、大事なことなので手帳に書いて忘れないようにしておくこと。
本日の生活指導(まとめ)

20代女子の婚活だからといって「売り手市場」は長続きしません、時間は限られていますよ!
今、婚活では20代女子が優遇されるようになっています。若くて健康で、さまざまな可能性を秘め、守ってあげたいと感じる女子と、結婚したいと思う男子が増えてきているからです。しかし、結婚に対して明確なビジョンがないまま動くのは、無駄に時間を消費するだけだと先生は思います。
多くの人からお誘いがあると思いますが、先生から言えるのは「選ぶべき相手を間違えない」こと。結婚生活は、恋愛とは違い毎日途切れることなく生活を共にすること。条件だけでなく性格や価値観が合うかどうかも、結婚生活を続けるうえで大事。いつまでも恋愛モードでは「結婚したい」と思っている相手に呆れられてしまいますよ。
では最後に、20代女子のキミたちにこの言葉を送ります。
「命短し 恋せよ 乙女」
この言葉にはいろいろな解釈がありますが、先生は「若くてキレイな時は、またたく間に過ぎ去るもの。その瞬間を大事にし、恋愛や人生を楽しみなさい」という受け取り方をしています。若き今を謳歌するキミたちにふさわしい言葉だと思うんですよ。どうか素敵な恋をして、幸せになってください。先生はキミたちが幸多き人生を送ってくれることを願っています。
20代は仕事もプライベートも忙しく、あっという間に過ぎ去ります。まさに光陰矢のごとし。「いつか出会えるだろう」の「いつか」は永遠に来ないかもしれません。婚活を長引かせず、短期間で選ぶべき相手を見極めてチャンスをつかんでください。