- お見合い in 東京TOP
- 東京婚活マニュアル
- 誰にも聞けない疑問・お悩みQ&A
- 喫煙女性は婚活で不利?
喫煙女性は婚活で不利?

最近では、会社や公共の場などでも禁煙化が進み喫煙場所が減ってきている中、タバコをたしなむ女性は増加傾向にあります。でも実は、男性が結婚相手にしたくないと考える女性の特徴上位に「タバコを吸う女性」がランクイン。
婚活で喫煙女性は非喫煙女性に比べて不利だと言われているのです。なぜタバコを吸う女性が婚活で不利なのか、婚八先生がその理由を紹介していきます。
相談者: 28歳女性
-
タバコを吸う女って結婚対象外なの?
大学生の頃、友人から「吸ってみる?」とタバコを勧められたのがきっかけでした。どんな味がするのか興味がありましたし、タバコを吸う女性は大人なイメージがあって、勧められるまま自分も吸い始めることに。社会人になってからは仕事の忙しさでストレスがたまることが多く、ストレス解消としてタバコを吸う回数も多くなりました。
そんな私も、気づけば30歳手前。そろそろ結婚したいなと思い、早く相手を見つけようと婚活パーティーにも積極的に参加するようになりました。そんなある日、とあるパーティーで好みの男性を見つけて、思い切って声をかけたんです。話をするうちに会話も盛り上がって楽しく話をしていたのですが、会話の流れで喫煙者だと話をしたら、今までにこやかだった顔が苦笑いに…。結局その人とカップル成立にはなりませんでした。その人がたまたま嫌煙者だったのかとも思いましたが、他のパーティーでも男性からあまりいい顔はされず。今では、婚活時に喫煙者であることを隠すようになりました。婚八先生、タバコを吸う女って結婚対象外なんですかね。
禁煙を視野に入れることも必要

相談してくれて、ありがとうな。そうだなー、結論から先に言うと、先生の意見としては「結婚したいなら、タバコを断ち切った方がいい」ということです。中にはタバコを吸う女性はセクシーだと感じる人や、自分も吸うから問題ないという男性もいます。とはいっても、タバコを吸う女性をよく思っていない人が多いのも事実。
現にキミが婚活パーティーで出会った男性たちも、あまりいい顔をしなかったのが証拠です。正直に言って、喫煙女性は非喫煙女性に比べ不利になりやすい。それはなぜか、今からその理由を先生が説明するので、よく聞いておいてくださいね。
喫煙女性が婚活で不利になりやすい理由
喫煙女性が婚活で不利になりやすい理由は多くあるのですが、その中でも3つの理由を紹介します。
1.清潔感がないタバコが嫌いな人が特に気になるのは、タバコのにおい。タバコを吸うと髪や服などににおいが染みつくため、そのにおいで嫌悪感を抱く人も多いようです。また、タバコの独特なにおいは口臭にもあらわれます。吸っている本人は「多少臭うくらい」と思っていても、周りはにおいに敏感。「タバコを吸う女性とキスなんてしたくない!」と厳しい意見をもつ男性もいるようです。
2.マイナスイメージが強いにおいに関してだけではなく、タバコ自体にマイナスの印象を抱く男性も多くいます。中にはタバコを吸う女性は遊び慣れているというイメージを抱く人も。婚活をしている男性は、家庭的な女性を求める傾向があるため、家庭的とはかけ離れたイメージの喫煙女性を受け入れがたいと感じるようです。
3.妊娠への影響「結婚したらゆくゆくは子どもが欲しい」と考える婚活男性は多いものです。タバコは女性自身だけでなく、妊娠中の赤ちゃんにも悪影響。そのため、結婚を前提に交際と考えたとき、将来の子どもへの影響を懸念して、喫煙女性を結婚対象外として考える男性も。そのため、喫煙女性は不利になりやすいのです。
婚八先生からのアドバイス
これまで喫煙女性が婚活で不利になりやすい理由を紹介してきました。女性も結婚して幸せな家庭を築くため、結婚相手の条件を決めて婚活に挑みますよね。それと同様、男性も交際、そして結婚と将来を見据えながら、条件にこだわって相手を探します。その条件に「非喫煙女性」という項目が含まれている場合もあるということを理解しておきましょう。
じゃあ、それを踏まえてどうするか。「喫煙女性を結婚対象としてみてくれる男性を探す」それもアリです。しかし、それだと出会いの可能性を自分で狭めてしまっているんですね。
「じゃあ、理想の相手が見つかったら禁煙する」といった考えも正直甘い。「いざ禁煙!」と始めてみても、思い通りにいかず「次から頑張ればいいや」と禁煙を先延ばしにしてしまう人を、先生は何人も見てきました。タバコは依存性が高いため、禁煙成功には時間がかかる。本気で結婚したいと考えるのなら、タバコを断ち切るという強い意思を持ち、早めに禁煙を始めることも必要だと先生は思うんだ。
将来の幸せのために禁煙の一歩を踏み出すことも、婚活の一つ。タバコをやめることで男性との出会いの可能性が広がるかもしれない。キミが素敵な男性とめぐり会って、幸せな家庭を築けるよう、先生は祈っていますよ。