見どころ満載!
東京の個性派お見合いパーティー完全ガイド

腐女子でも婚活がうまくいく方法とは?

婚八先生

男性同士の恋愛を好む腐女子は、恋愛や結婚が難しいんじゃないかというイメージが強いですよね。

しかし、実際には既婚者のなかにも多くの腐女子が存在します。意外な事実に驚く方もいらっしゃることでしょう。悩んでいる人の中には「無理して現実を見ようと付き合ってみたけど、結局うまくいかなかった」という人も多いはず。

腐女子を卒業することなく結婚にいたった女子たちには、共通する理由があったのです。

相談者:39歳女性

  • BL大好き腐女子でも結婚できますか?
    年齢も年齢ですし、周りにも急かされ婚活に励んでいますが、本音を言うと結婚できないんじゃないかと諦めの気持ちがあります。というのも、私には家族や異性に言えない秘密があって…ここだけの話、BL大好き腐女子なんです。昔っからそうで、かれこれ10年以上になります。男性同士の恋愛描写に、どうしてもキュンキュンしてしまうんですよ…もはやこれは不治の病だと思います。
    「このままじゃ普通の女性としての人生が危うい!」と思って、腐女子卒業を決めたこともありました…が、やっぱり萌えてしまう気持ちには逆らえません。男子と付き合ったこともありますが、腐女子を隠していること自体、なんだか嘘をついているようで申し訳なく感じたり…。一緒にいて安心できるどころか、バレたら引かれてしまうと思うと、ハラハラして全然気持ちが休まらなかったり。
    あと、普段読んでいるBLが輝いている分、自分の恋愛って全然キラキラしてないな~ってギャップに自ら失望しちゃうんですよね(笑)まあ、そんなこんなで長続きした試しがなくて。うすうす「もうこのまま一生独り身なのはしょうがないのかもしれないな~」って感じてるんです。
    できることなら幸せな結婚生活を送りたいですが…どうしたらいいんでしょう。

婚活は疲れて当然。そんな時は、気分転換しましょう!

婚八先生

なるほど、君は自らの手で婚活成功を遠ざけているようですね。腐女子だから結婚できない?いやいや、そうじゃないんだ。どうやら君は、自分を必要以上に過小評価して「うまくいくわけない」と思ってしまうクセがあるようですね。1つ、勘違いしているようなのでお伝えすると、あなたの婚活がうまくいかない原因は、腐女子と別のところにありますよ。

2次元好き婚活に共通する「ギャップ比較」が原因

君の婚活成功を妨げている一番の原因は「2次元と3次元を無意識に比較していること」

これは、腐女子に限らず、なかなか婚活が成功しない2次元好きの男女全員に共通する原因です。漫画やアニメなど、2次元は華やかで煌びやかな世界だからこそ心が魅了されるものですよね。美しいキャラクター同士の波乱万丈な展開やロマンティックな恋模様、好きになるのは大いに結構だと思います。

ではどこがいけないのか。それは、3次元の恋愛は2次元のようでなくてもいいのだと理解していないところです。君は「普段読んでるBLが輝いている分、自分の恋愛って全然キラキラしていないと自ら失望してしまう」と言いましたね。いいんです、キラキラしていなくたって。むしろそんな恋愛や婚活が起こるほうが奇跡だ。

君の発言は一見謙虚なようだけれど、無意識に「キラキラしていない恋愛はダメだ」と、2次元と比較して決めつけています。誰かが君のことを責めましたか?否定しましたか?そう、腐女子など問題ではありません。君が自らに自信を持てば、結婚相手を掴まえる可能性はぐんと上がることでしょう。

「嘘をついているようだ」「知られたら引かれてしまう」というのも、自信の無さから生まれる発言ですね。もちろん、秘密を打ち明けることを恐ろしく感じてしまうのは仕方のないこと。ただ、もう少し相手を信用すれば「引かれてしまうんじゃないか」という怯えた気持ちを変えられるはずです。最近は腐男子という人もごく稀にいますから、打ち明ければ案外意気投合できる可能性だってあると、先生は思いますよ。2次元は2次元だからこそ素敵なんだと割り切って、自分の恋愛と比較しない。自信をもって行動する。相手を信じる。それが婚活を成功させる秘訣です。

既婚者腐女子に習う成功ポイント

腐女子にも、結婚している人だってたくさんいます。そこで今日は、先生があなたたちのために、勝ち組腐女子たちから婚活成功のポイントを聞いてきました。まとめて紹介していきますね。

BLで培った感受性の豊かさと考察力
普段からBLを読んでは、キャラクターに感情移入し考察しているという既婚者A。「こんな気持ちを抱えているんじゃないか」「辛い過去があったんじゃないか」など、書かれていない部分にまで思いを馳せるのだそうです。婚活を始める際「感受性の豊かさと考察力は腐女子の長所だ!」と悟った彼女は、腐女子ということを告げずに、長所だけをアピールすることに見事成功。物は言いよう、自分の売り込み方が上手な女子なので、君たちも参考にするといいですよ。

幻滅しないようキャラとのすり替えをマスター
これはちょっと極端な既婚者Bの方法論です。人として「好きだなぁ」という相手に巡り合い、付き合うことになった彼女。しかし、2次元に心を奪われている彼女にとって、夜の営みはかなり避けたい…大きな課題となりました。そこで彼女が思いついたのは「3次元に幻滅したくないなら、2次元とすり替えてしまう」という打開策。見たくないと思うものにはなるべく目をつぶり、3次元の相手と好きなキャラを脳内ですり替えてしまう強行案です。甘い恋愛とは言えませんが、実際に結婚し幸せな家庭を手に入れている彼女を見れば、これも1つの成功方法だと分かります。

完全割り切り!恋愛は諦め、利害の一致で結婚
結婚相手というのは、生涯を共にする伴侶のこと。恋人とは少し違います。生涯を共に支え合える相手なら、恋しているかいないかなど問題ではありません。完全に割り切り、利害の一致で結婚したのが、既婚者C。もちろん、選んだのは話の合うアニメ好きの相手ですが、結婚の決め手は「彼の家にはWi-Fiがあるから」と驚くほどシンプルなもの。結婚で大切なのは、甘酸っぱい恋愛ではないということを、彼女が実証したと言っても過言ではありません。考えてみると、利害の一致で結婚した相手には幻滅のしようがないので、燃え上がるような恋愛で結婚した男女よりもよっぽど長続きしそうです。

以上が、君たちの先輩腐女子から先生が聞いてきた婚活成功法でした。

成功した彼女たちの話を聞けば、ある程度したたかで割り切れる人のほうが、腐女子を貫いたままでも結婚できていると分かるでしょう。マイナス思考じゃダメですよ。前を向いて、したたかに行こうじゃないか!
もし「ときめきを覚えた相手としか結婚したくない!」という人は、決死の思いで趣味と決別する必要があります。「腐女子を卒業するなんて絶対無理」というわがまま女子は、オタク向けに開催している婚活パーティーへの参加すると良いでしょう。一般的な婚活イベントよりも、わりと腐女子に対する理解者が多いのです。そこで気の合う人を見つけて、秘密を明かしてから婚活を進めるのも1つの手ですよ!

本音をぶっちゃけ!個性派お見合いパーティ体験談